注目度上昇中!月会費ゼロのカーシェアとは?
代表的な「ゼロ円カーシェア」サービス
1. EARTHCAR(アースカー)
EARTHCARは、月額費用・入会金なしで車を利用できるカーシェア。アプリから簡単に予約でき、個人がオーナー登録して提供する「マイカーシェア」型が特徴です。
- 料金:15分220円〜(車種により変動)
- ガソリン代込み
- 東京・大阪など都市部に展開
2. トレンディ(Trendy24)
千葉県を中心に展開する地域密着型のカーシェアで、24時間・無人・月会費ゼロのシステムが魅力です。
- 料金:10分110円〜
- スマホひとつでドア解錠・施錠
- 商業施設や駅前に多く設置
大手カーシェア(タイムズカー・カレコなど)との主な違い
項目 | EARTHCAR / トレンディ | タイムズカー / カレコ |
---|---|---|
入会金・月会費 | 無料 | あり(880円/月〜) |
最低利用料金 | 10分〜15分単位で110円〜 | 15分220円〜 |
給油費用 | 基本込み(プリペイド給油) | 込み(専用カードあり) |
車両台数・ステーション | 少ないが拡大中 | 全国に豊富 |
車種の豊富さ | 地域により異なる | SUV・ミニバン・EVまで幅広い |
実際の利用者の口コミ・体験談
「都内で週末だけ車が必要だったので、EARTHCARを使ってみました。タイムズと比べて圧倒的に安くて助かります。」(30代男性)
「子どもの送り迎えで週に1回使う程度だったので、月会費のないトレンディはとてもありがたい!」(40代女性・千葉)
こんな人には「ゼロ円カーシェア」が最適
- 月に1〜2回だけ車を使いたい人
- 試しにカーシェアを体験してみたい人
- 固定費を減らしたいミニマリスト志向の人
- サブ的に2つ目のカーシェア登録をしたい人
逆に大手カーシェアをおすすめできる人
- 日常的に毎週使うヘビーユーザー
- 車種の選択肢を重視する人
- 全国出張など広域で使いたい人
- dポイントやTポイントなどの連携を活用したい人
まとめ:ゼロ円カーシェアは“持たない時代”の新常識
カーシェアの選び方は、ライフスタイルによって大きく異なります。
月会費・入会金が不要なカーシェアは、「使うときだけサクッと借りたい」という現代のニーズにフィットしており、今後ますます普及が進むと見られています。
あなたの利用頻度やエリアに合ったカーシェアを見つけ、上手に活用していきましょう。
コメント